Surround yourself with only people who are going to lift you higher.
(あなたを高みに導いてくれる人だけをあなたの周りにいてもらうようにしましょう)
– Oprah Gail Winfrey
/オプラ・ウィンフリー (1954~)
オプラ・ウィンフリーの名言です。
あなたの周りにはあなたを成長させてくれる人がいるでしょうか?
人間関係はともすれば、足の引っ張り合いにもなりがちです。
妬み嫉みが感情としてあるものなので、残念ながらそのような人間関係もあります。
が、もちろんオプラ・ウィンフリーが言うようにあなたを高みに導いてくれる人もいます。
しかもそこまで難しく考えないでいいくらい多く。
重要なのは、高みに導いてくれる人はそばに置いて、足を引っ張ってくるような人間関係は断ち切るということですね。
自分を高みに導いて、成長させてくれる人
では、自分を高みに導いてくれる人とはどのような人のことなのでしょうか?
実は意外と簡単で、自分を高みに導いてくれる人というのは”足を引っ張らない人”です。
もちろん、自分よりスキルがある人とか、自分とは別の業界で働いていて成果を出している人とかも高みに導いてくれる存在だと思います。
しかしそれ以上に重要なのは冒頭で述べたように足を引っ張ってくる人を周りに置かない方が重要だと考えます。
なぜなら、高みに導いてくれる人は意外と多いからです。
友人も知らないことを教えてくれるはずですし、自分が教える立場であっても気づきがあるはずです。
つまりは対等の立場でも、教える立場でも、教えられる立場であっても自分の足を引っ張ってくる相手でなければ高みには導いてくれるはずなんです。
なので、避けるべきは足を引っ張ってくる人間。
こちらに気を配れば自然と高みに導いてくれる人間が周りに集まるはず。
悪影響を与える人が足を引っ張る
あなたの足を引っ張る人間というのは別にあなたに対して悪意や敵意がある人間だけではありません。
悪影響を与える人間が足を引っ張る人間なんです。
悪いことを教えることももちろん悪影響ではあるんですが、それ以上に周りの悪口を言っているとか、不平不満、愚痴が多い人です。
人の悪口、不平不満、愚痴。
これは言っていたところで何も変わらないわけです。
結局、解決できない、と言っているようなもので、あなたに悪影響を与えられます。
これらに引っ張られてしまうと、後ろ向きに考えるようになってしまいます。
悪口、不平不満、愚痴はあなたを高みに導いてはくれません。
時々はあったっていいと思います。
ストレスは溜まりますからね。
ただ、会うたび会うたびこれらしか言ってこない人がいたら要注意。
改善してくれるなら大丈夫ですが、直らない場合はきっぱり関係を断ち切ってしまうことをおすすめします。
ネガティブな人間関係は断ち切って高みに導いてくれる、気持ちのいい人間関係を築いていきましょう。
オプラ・ウィンフリーとは?
オプラ・ウィンフリーはアメリカの俳優、テレビ番組の司会者兼プロデューサー、慈善家です。
司会を務める番組『オプラ・ウィンフリー・ショー』はアメリカのトーク番組史上最高の番組であると評価され、多数の賞を受賞してます。
彼女は20世紀以降のアメリカで最も裕福なアフリカ系アメリカ人でかつては世界唯一の黒人の億万長者でした。
また、アメリカの歴史で最も偉大な黒人の慈善家でもあります。
彼女はいくつかの評価によって、「世界で最も有力な女性」と称されています。
詳細はこちらで⇒Wikipedia
この記事を読んだ人におすすめ!