Our greatest weakness lies in giving up. The most certain way to succeed is to try just one more time.
(私たちの最大の弱点はあきらめてしまうことだ。一番確実な成功への道は常にもう一度試し見てみることなのだ。)
-Thomas Alva Edison
/トーマス・エジソン(1847~1931)
発明王らしいエジソンの名言。
人の最大の弱点は諦め。
諦めずに何度もチャレンジすればいつか成功するものなのにどこかで諦めてしまうから失敗で終わってしまう。
諦めずにもう一度、もう一度と繰り返していく。
そうすれば成功する可能性はどんどん高まっていきます。
諦めないために
諦めることが最大の弱点であれば諦めないことができれば一番良いわけです。
諦める理由は人それぞれ理由があると思います。
が、単純に言えばその理由をなくしてしまえばいいだけですね。
自分の中でなぜ諦めてしまったんだろう?と考えたときの理由をつぶすこと。
これが一番確実だと思います。
僕自身、諦めた中で一番多かったのは”甘えが出てしまう”でしたね。
つまりは覚悟が足りなかった。
同じような人は結構多いのではないでしょうか?
覚悟が足りなかったことに関して言えば、もう単純明快。
覚悟を決めて立ち向かうこと。
それだけです。
僕自身、今一番何がうまくいっていなかったか?と言えばダイエットです。
楽に痩せることばかリ考えてしまい、少しやせたらリバウンドの繰り返し。
いい加減甘えちゃダメだと思い、筋トレ、有酸素運動を継続しています。
これが習慣化できているので、今回のダイエットはうまくいく自信があります。
というよりも無理にでも成功させる覚悟を決めています。
といってもあまりにも無理をしてもしょうがないので、無理にならないように休む日も決めています。
諦めないことに重点に置いています。
無理しすぎると辛くて諦めてしまう。
甘えても諦めてしまう。
ただ、やり遂げるという覚悟は持つ。
それだけで諦めるという選択肢がなくなっていきました。
まずは自分に問いかけて諦める理由を洗い出し、その理由がどうなったらなくなるのか、考えてみましょう!
そうすると人間の最大の弱点である諦めをなくせるかもしれません。
すると、成功にグンと近くなります。
是非やってみてくださいね!
トーマス・エジソンとは?
トーマス・エジソンはアメリカの発明家・起業家です。
発明王と呼ばれ、生涯でおよそ1,300もの発明と技術革新を行い、かつ、起業家という面では今のGEを起業した傑物。
新聞の売り子(販売員)として働くことでわずかなお金をコツコツと貯め自分の実験室を作った逸話などでも知られています。
詳細はこちらで⇒Wikipedia
この記事を読んだ人におすすめ!